ハードウェアウォレットで仮想通貨を安全に管理しよう!人気機種の徹底比較も!

金融

仮想通貨はどのように保管していますか?

2018年1月にはコインチェックのNEM流出事件があり、
大切な仮想通貨の保管方法について改めて考えた人も
多いと思います。

大切な資産を守るためには取引所に置きっぱなしに
しておくのではなく、ウォレットでの保管がおすすめです。

ウォレットといってもいろいろな種類がありますが、
こちらではハードウェアウォレットについて紹介します。

ハードウェアウォレットの特徴やメリット・気をつけたい
注意点なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

ビットコイン
出典:https://www.google.co.jp/

 

 

★ ハードウェアウォレットとは ★
ハードウェアウォレットとは、仮想通貨を保管するウォレットのうち、
秘密鍵を内蔵した外部デバイスのことです。

PCに接続していない間はコールドウォレットとなるため、
セキュリティ面で非常に強力なのが特徴です。

 

 

★ ハードウェアウォレットの仕組み ★
『 秘密鍵暗号を持ち運ぶ 』
ハードウェアウォレットは、機器そのものにウォレットの機能が
ついているわけではありません。

仮想通貨のアドレスへアクセスするために必要な、
秘密鍵を機器内部で保存しているのです。

ですから、ウォレット内の仮想通貨を管理するためには、
PCなどの端末に接続し、専用のアプリケーションを
利用する必要があります。

この秘密鍵は、購入時に付属しているアクティベーションキーと
対応しており、ハードウェアウォレット本体が故障したり、
紛失したりしても、新しく購入した本体にキーを入力することで
復元できます。

ただし、アクティベーションキーさえ持っていれば
他の本体からでもウォレットにアクセス可能というのは、
裏を返せば他人にキーを知られたら不正送金などを
されるかもしれないというリスクがあるということです。

ですから、キーは他人に見られないよう、また、
なくすことの無いよう厳重に保管しましょう。

そして、流通業者がアクティベーションキーを、
商品が購入される前に盗み見ている可能性もあるので、
信頼できる正規代理店から購入しましょう。

 

『 PCに繋げてウォレット操作 』
ウォレットの操作をする際にはPCに接続し、専用の
アプリケーションを使って機器内の秘密鍵を読み取ります。

ウォレットアプリのインストールされたPCなら、
どれからでもウォレットにアクセスできます。

 

ハードウェアウォレット
出典:https://www.google.co.jp/

 

 

さて、メリットばかりのように見えるハードウェアウォレットですが
デメリットも勿論存在するので覚えておきましょう。

 

● 購入費用がかかる
ハードウェアウォレットの購入には大体1万~2万円ほどかかり、
決して安いとは言えません。

ですが、皆さんが使っている財布の値段を考えてみてください。
1万~2万円くらいならそこまで高いほうではないですよね?

このくらいの値段で安全に通貨を保管できるなら
購入する価値はあると思います。

いちいち取引所に移すのが面倒くさいハードウェアウォレットを
使っていると取引をするときに通貨を取引所に送金が必要になります。

これが面倒くさいと感じる人もいると思いますが、そういう人でも
何十万、何百万の現金となれば、使うときに面倒だからといって
そのまま置いておいたりせず、銀行や金庫に預けるなどの安全な
方法をとると思います。

これと同様に仮想通貨も面倒くさいとしても安全な方法で
保管するべきだと思います。

 

● 紛失、破損の可能性がある
紛失、破損に関しては正直気をつけるしかありません。

しかし、紛失、破損した場合でも同一の新しいものを用意して
リカバリーフレーズ(紛失したウォレットを復元するのに必要な
24語の単語列)を入力すれば復元できるので、
万が一の場合でも安心です。

リカバリーフレーズを無くすと紛失、破損時に復元できなくなるので、
リカバリーフレーズはメモに控えるなどして絶対に
無くさないように保管してください。

 

 

★ 人気のハードウェアウォレット機種!
迷ったらここから選ぼう ★

 

◆ Trezor
・人気 ◎
・対応通貨 普通
・価格 16,000円程度

Trezor2.jpg
出典:https://www.google.co.jp/

対応通貨は、BTC,BCH,BTG,LTC,ZEC,DASH,ETH,
ETC,UBIQ,REP,EXPENSE,NEM,MONA
の13種類です。

価格は16,200円(送料込み)となっています。

Trezorの主な特徴として、NEMに対応していることがあげられます。

≪ Trezorの公式サイト ≫

 

◆ Ledger Nano S
・人気 〇
・対応通貨 多い
・価格 15,000円程度

Ledger Nano
出典:https://www.google.co.jp/

対応通貨は、BTC,BCH,BTG,LTC,STRAT,ZEC,DOGE,
KMD,PIVX,VERT,VIA,HCASH,DIGI,QTUM,STEALTH,
PoSW,DASH,ETH,ETC,ARK,UBIQ,NEO,STELLAR,XRP,
EXPENSE,AUGER,ERC20トークン
の27種類です。

価格は15,800円(送料込み)となっております。

主な特徴として、リップルやERC-20トークンに対応している、
1台でかなりの種類の通貨を管理できるという特徴があります。

≪ Ledger Nano Sの公式サイト ≫

 

 

★ 対応通貨で比較 ★
Trezorは、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、DASH、Zcash、
ライトコイン、イーサリアム、イーサリアムクラシック、
イーサリアムトークンに対応しています。

LedgerNanoSの対応通貨は、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、
イーサリアム、イーサリアムクラシック、イーサリアムトークン、
DASH、Zcash、ライトコイン、コモドコイン、ドージコイン、リップル、
ストラティスです。

今後のアップデートで、ここに更にモネロが加わる予定です。

ただし、LedgerNanoSではそのうち4~5個までの通貨しか
管理できず、全ての対応通貨を利用するには複数個の
LedgerNanoSを購入する必要があります。

TrezorもLedgerNanoSも、PC上でMyEtherWalletと連携することで、
MyEtherWalletに対応したイーサリアムトークンを利用可能です。

そんなに多くの銘柄を保有するつもりはないが、将来性の高い
コインを保有したい!という方は、値段も手ごろな
LedgerNanoSがオススメです!

 

 

★ ハードウェアウォレットまとめ ★
安全で持ち運びも簡単なハードウェアウォレット。
仮想通貨の運用に力を入れるつもりならば、
ぜひ購入を検討してみてください。

これによって得られる安全を考えると、
1万円程度の出費は安い買い物だと思います。

そして、くれぐれも購入の際にはその安全性を
損なわないためにも、正規代理店を通じて
購入するようにしてくださいね。

 

≪ Trezorの公式サイト ≫

TREZOR(トレザー)

 

≪ Ledger Nano Sの公式サイト ≫

Ledger Nano S(レジャーナノエス)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました